椎茸の簡単お吸物

材料(2人前)
食材 分量
干し椎茸(香信またはスライス椎茸) 10g
カットわかめ 5g
だしの素 2g
わけぎ(乾燥) 適量
小さじ1/4
薄口しょうゆ 少々

作り方
@干し椎茸をさっと洗い、たっぷりの水に浸し常温で1、2時間もどし(レンジなら3、4分)、軸を取って食べやすい大きさに切る(スライス椎茸の場合は常温で20分?30分、レンジなら2、3分でもどります)。もどし汁はBで使うので捨てない。

Aカットわかめは、水に約5分つけて(お湯の場合は約2分)もどしておく。

Bもどした椎茸と@のもどし汁(約400cc。足りなそうであれば水を足す)、もどしたカットわかめを火にかけ沸騰させる。沸騰したら弱火にして、だしの素と塩を入れて味を調え、わけぎを入れる。

Cわけぎを入れたら、すぐに薄口しょうゆを加えて風味づけをして完成。

◇お吸い物にはお好みで、とろろ昆布などを入れても美味しいです!