
ひとくち椎茸のきのこ丼

材料(3人前)
| 食材 |
分量 |
| ひとくち椎茸 |
8g |
| しめじ |
60g |
| えのき茸 |
40g |
| 舞茸 |
65g |
| 豚バラ肉 |
70g |
| ゴマ油 |
適量 |
| 水溶き片栗粉 |
片栗粉大さじ1+水大さじ1 |
| 温かいご飯 |
200g |
| みつば |
適量 |
| A |
| 酒 |
大さじ3 |
| みりん |
大さじ2 |
| 砂糖 |
大さじ2 |
| しょうゆ |
大さじ4 |
作り方
@ひとくち椎茸はさっと洗い、たっぷりの水に浸し常温で1、2時間(レンジなら3、4分)もどし、軸を取っておく。もどし汁は取っておく。しめじ、えのき茸、舞茸はいしづきを取り小房に分ける。
A豚肉は食べやすい大きさに切り、少量のゴマ油をひいた鍋で炒める。
B豚肉の色が変わってきたら、Aの材料と椎茸のもどし汁(100cc)を加えて煮立たせる。
C煮立ったら、水気を切ったひとくち椎茸、しめじ、えのき茸、舞茸を入れて更に煮る。
D水溶き片栗粉を少しずつ加えてとろみをつける。
E器にご飯をよそってDを上に載せ、みつばを散らしたら完成。
