
揚げ春雨の酸辣湯あんかけ

材料(4人前)
| 食材 |
分量 |
| 春雨 |
60g |
| 黒木耳 |
10g |
| 豚バラ |
150g |
| にんじん |
1/2本 |
| もやし |
200g |
| ピーマン |
1個 |
| 青梗菜 |
1輪 |
| ねぎ |
1/2本 |
| えんどう(飾りに) |
少々 |
| 卵 |
2個 |
| 片栗粉 |
大さじ2 |
| ラー油 |
お好みで |
| A |
| 水 |
600cc |
| 鶏がらスープの素 |
小さじ4 |
| 砂糖 |
小さじ1 |
| 塩 |
少々 |
| 酒 |
大さじ2 |
| しょうゆ |
大さじ2 |
| 酢 |
約50〜80cc |
| ゴマ油 |
大さじ1〜2 |
作り方
@具材を食べやすい大きさに切って、油をひいた鍋で炒める。
AAの調味料を入れる。
B煮立ったら火を止めて、大さじ2杯分の水で溶いた片栗粉を加えてとろみをつける。
Cとろみがついたら、溶いた玉子をふんわりと混ぜる。
D春雨は1人分15gを少し手で広げて、170〜180℃位の油でそのまま揚げる。(揚げる時間は両面合わせて約10秒間。水戻しは不要。)
E揚げた春雨を皿に盛り、出来上がった具をかけて、ラー油をお好みでかけて完成。
◇春雨は水戻しせず、揚げるだけなので簡単です!!
