
きくらげ入りあんかけうどん

材料(3人前)
| 食材 |
分量 |
| 乾燥きくらげ |
5g |
| たまねぎ(大) |
1個 |
| ピーマン |
1個 |
| もやし |
1袋 |
| ゆで済み冷凍小エビ |
100g |
| うどんの玉 |
3玉 |
| しょうゆ |
大さじ1 |
| みりん |
大さじ1 |
| 酒 |
大さじ1 |
| 片栗粉 |
大さじ1 |
| 水 |
大さじ1 |
| ごまあぶら(いため油でよい) |
大さじ1 |
作り方
@乾燥きくらげを水でもどしておく。
Aうどんの玉をゆでて、器にいれておく。(合間にゆでてもよい)
B片栗粉を水にといておく。
Cたまねぎ一個を縦に割り、横に二つ切り目をいれて、ざくざく角切りにする。
Dピーマンは種をとり角切り、もやしは適当に切る。
E中華なべを十分に熱して、たまねぎを炒め、透明になってきたら、もやし、ピーマンを入れて炒め、もどしたきくらげと小エビを加えてさらに炒める。
F酒、しょうゆ、みりんをまんべんなく入れてからめ、弱火にして最後に水溶きかたくり粉でとろみをつける。
Gうどんにのせて出来上がり。
