
アンチョビ代わりにいりこです

材料(2人前)
| 食材 |
分量 |
| いりこ |
30匹 |
| パスタ |
お好みで二人分 |
| お湯 |
水3リットル+塩小さじ1 |
| 牛乳 |
200cc |
| 生クリーム |
大さじ2 |
| なす |
1/2本 |
| おくら |
2本 |
| とうふ |
200g |
| ミニトマト |
10個 |
| 明太子 |
1/2腹 |
| イタリアンパセリ |
少々 |
| スイートバジル |
少々 |
| イタリアンミックスハーブ |
少々 |
作り方
@3リットルのお湯を沸かします。塩を入れ、パスタを入れて茹でます。ナス、オクラもいれ、色が変わったら取り出して冷水に放します。茹で上がったらパスタも冷水に取ります。
A牛乳と生クリームを混ぜます。
Bいりこはなるべく小さ目を選び、600Wのレンジで約1分加熱。
C茹でたパスタ、野菜、とうふ、を配置。ミニトマトを飾り、Aを加えます。
D辛子明太子を1cm輪切りにし、中央に飾り、イタリアンパセリ、スイートバジルを散らします。
Eイタリアンミックスハーブ、いりこをちらします。
